新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサーサイト
ハヤテのごとく! 第270話「どんな建物にもオッサンにも歴史はある」感想
ハヤテはどうにかクラウスを誘惑して彼が持っているらしき物件を破格の値段で譲ってもらわなくてはならない。
果たしてハヤテはクラウスを正体を隠したまま物件だけ手に入れることができるのか?
![]() | ハヤテのごとく! 23 (少年サンデーコミックス) (2010/04/16) 畑 健二郎 商品詳細を見る |
![]() | ハヤテのごとく! 24 (少年サンデーコミックス) (2010/04/16) 畑 健二郎 商品詳細を見る |
というような話は全然なくて。
畑先生は一般的な大きなお友達と比べると男の娘耐性は低めのようです。
って、一般的な大きなお友達ってどの程度の耐性だよ。
絶対個人差ありすぎて一般化できませんよね。
で、話はクラウスの昔の話に飛ぶ。
絵柄の問題では絶対にない。
ドラゴンボール第1話と最終話で孫悟空もブルマも全然違うとかそういう作品内の時間経過の話。
絵柄でいえば綾崎ハヤテも第1話第2話くらいだとあまり女装が似合いそうな感じなのに、それ以降急激に変わりましたよね。
紫子さんはナギと違って昔は素直なお子様で、クラウスもハヤテと違ってあからさまにうろたえるような執事ではなかった。
しかしお嬢さまを嫌われずに上手く抑える方法などというものに必勝の攻略法はなく、とんでもない嘘をつくハメに。
しかし結納品というのは時代を感じますね。
ひょっとしたら今でも普通にあるのかもしれませんけど。
このアパート、相当古いし持ち主のクラウスも手入れもほとんどしていないということは、もう既に誰かが無断で住みついているんでしょうかね。
人かもしれないし、獣かもしれないし、幽霊とか怪物の類かも。
その正体を確かめるべくハヤテが一晩泊りこむ……なんとなく先客の正体は女の子に属する何かの確率3割ほどアップ。
同人誌作ってる女の子がこんなアパートに住んでたらツッコみどころ満載の展開ですが、住む場所が変わるほどの新展開に新キャラが一人しかいないとは限らない。
トラックバック先(順不同、敬称略)
タカヒナの日常境界線
ヒナギク様に恋してるっ!!
Moon of Samurai
かをぬくな~
星屑の流星群
ハヤガミ☆ダブル
FC2 Blog Ranking

コメント
コメントの投稿
トラックバック
ハヤテのごとく!第270話「どんな建物にもオッサンにも歴史はある」感想
ナギに自身のお小遣い2000万を使い 新しい家を買ってくるように言われ探しに行ったハヤテ。 しかし東京という名の大都会の前に2000...
- 2010/04/30(金) 08:21:32 |
- 星屑の流星群
ハヤテのごとく! 270話 『どんな建物にもオッサンにも歴史はある』
なんというひ○た荘 どこかで見たような建物だとは思ったのですが、そこはもう言及しない方がいいのでしょうねw。さて、ハヤテは恥をも...
- 2010/04/30(金) 22:58:27 |
- ハヤガミ☆ダブル
ハヤテのごとく!第270話「どんな建物にもオッサンにも歴史はある」感想
なんか、WEBサンデーがリニューアルしてましたね。 http://www.websunday.net/ そんなわけで、BS.vol.285「ゆかりちゃんハウス」の話ですが、田村ゆか...
- 2010/05/01(土) 15:15:06 |
- かをぬくな~